散乱防止・美化キャンペーン
散乱防止・美化キャンペーン
スチール缶リサイクル協会は1973年から「散乱防止・美化キャンペーン」を行ってきました。
直近では、2023年6月11日に宮城県仙台市で実施しました(詳細は「最新の活動報告」をご覧ください)。
1973年から今回までの50年間に、開催回数は512回 、開催場所は365ケ所となりました。
北海道地区 | 東北地区 | 関東地区 |
---|---|---|
31カ所 (57回) | 44カ所 (58回) | 48カ所 (69回) |
中部地区 | 近畿地区 | 中国地区 |
76カ所 (89回) | 47カ所 (69回) | 32カ所 (51回) |
四国地区 | 九州地区 | 沖縄地区 |
35カ所 (56回) | 45カ所 (54回) | 7カ所 (9回) |

2013年(H25年)
宮崎(宮崎県)

2013年(H25年)
松江(島根県)

2013年(H25年)
帯広(北海道)

2012年(H24年)
茅野(長野県)

2012年(H24年)
奈良(奈良県)

2012年(H24年)
金沢(石川県)

2011年(H23年)
富山(岐阜県)

2011年(H23年)
青森(青森県)

2011年(H23年)
静岡(静岡県)

2010年(H22年)
水戸(茨城県)

2010年(H22年)
松山(愛媛県)

2010年(H22年)
秋田(秋田県)

2009年(H21年)
富山(富山県)

2009年(H21年)
函館(北海道)

2009年(H21年)
宜野湾(沖縄県)

2008年(H20年)
鎌倉(神奈川県)

2008年(H20年)
別府(大分県)

2008年(H20年)
小樽(北海道)

2007年(H19年)
神戸(兵庫県)

2007年(H19年)
松本(長野県)

2007年(H19年)
伊勢(三重県)

2006年(H18年)
平塚(神奈川県)

2006年(H18年)
長崎(長崎県)

2006年(H18年)
京都(京都府)

2005年(H17年)
舞鶴(京都府)

2005年(H17年)
長岡(新潟県)

2005年(H17年)
名古屋(愛知県)

2004年(H16年)
小松海岸(徳島県)

2004年(H16年)
札幌(北海道)

2004年(H16年)
お台場(東京都)