協会の動き
自治体の集団回収研修会で講演

「エコライフ・フェア2013」に出展協力

福山でイベント協力

「散乱防止・美化キャンペーン」を実施
2013年度「散乱防止・美化キャンペーン」を実施しました。
第1回目は5月26日、北海道帯広市内で清掃活動、JR帯広駅で通行者にあき缶のポイ捨て防止・地域美化推進への協力をお願いする啓発活動を行いました。
第2回目は6月9日、島根県松江市の白潟公園で清掃活動、JR松江駅で通行者にあき缶のポイ捨て防止・地域美化推進への協力をお願いする啓発活動を行いました。
当協会で実施した「散乱防止・美化キャンペーン」は1973年から今回までの40年間に開催回数は490回、開催箇所は349ヵ所となりました。
早慶レガッタ実行委員会の美化活動に協力
早慶レガッタが実施された翌週の4月28日、早慶レガッタ実行委員会(早慶対校競漕大会運営委員会)が地元への感謝をこめて、大会会場である隅田川の隅田公園(吾妻橋~桜橋)を中心に美化活動を実施しました。当協会は同活動に物品提供などで協力しました。

多様な回収システム解説セミナー」を開催
